シークワーサー×ルイボスゼリー Shikuwasa × Rooibos Jelly

沖縄のシークワーサーの爽やかな酸味と、ルイボスティーの優しい香りを合わせたゼリーです。

すっきりとした味わいで後味も軽く、暑い日にぴったりのヘルシースイーツ。

お子様から大人まで楽しめる簡単レシピです。

材料(4人分)

• ルイボスティー … 300ml(濃いめに抽出すると◎)

• シークワーサー果汁 … 50ml

• きび砂糖 or アガベシロップ … 大さじ2(お好みで調整)

• 粉ゼラチン … 5g

• 水(ゼラチン用) … 大さじ2

作り方

1. ゼラチンをふやかす

水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。

※ふやかし不要タイプの場合はこの工程を省く。

2. ルイボスティーに甘味を加える

熱いルイボスティーに砂糖(またはアガベ)を溶かす。

3. ゼラチンを加える

少し冷めたルイボスティーにゼラチンを加えてよく混ぜる。

4. 果汁を加える

粗熱が取れたらシークワーサー果汁を加えて混ぜる。

5. 冷やし固める

容器に流し入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。

ポイント

• 果汁は粗熱が取れてから加えると風味が残る。

• トッピングにミントやシークワーサーのスライスをのせても◎

最後に…

爽やかな酸味とハーブの香りが楽しめるゼリーです。

暑い日にぴったりのヘルシースイーツ、ぜひ作ってみてください💛

Shikuwasa × Rooibos Jelly

This jelly combines the refreshing tang of Okinawan shikuwasa with the gentle aroma of rooibos tea.

Light, healthy, and easy to make — it’s a perfect dessert for hot days, loved by both kids and adults.

Ingredients (for 4 servings)

• Rooibos tea … 300ml (brewed strong)

• Shikuwasa juice … 50ml

• Cane sugar or agave syrup … 2 tbsp (adjust to taste)

• Powdered gelatin … 5g

• Water (for blooming gelatin) … 2 tbsp

Instructions

1. Bloom the gelatin

Sprinkle gelatin over water and let it bloom.

If using instant gelatin, skip this step.

2. Sweeten the tea

Dissolve sugar (or agave) in hot rooibos tea.

3. Add gelatin

Stir the bloomed gelatin into the slightly cooled tea until fully dissolved.

4. Add juice

Once cooled to lukewarm, add shikuwasa juice and mix.

5. Chill and set

Pour into containers and chill in the refrigerator for 2–3 hours.

Tips

• Add the juice after cooling slightly to preserve its fresh aroma.

• Garnish with mint or a slice of shikuwasa for a café-style look.

Finally…

This jelly combines the refreshing tang of shikuwasa with the gentle flavor of rooibos.

Perfect for hot days — a light and healthy treat to enjoy anytime! 🌿🍊

投稿者について

HanaMotes

メンタルフードアドバイザーとして、食事と心のつながりを大切にしながらサポートを提供。これまでメンタルカウンセラーとして多くの相談に応じ、現在は心と体を整える食事法やセルフケアの提案を中心に活動。心理学+栄養学でヘルシーなマインドと体を手にいれるための発信をしている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です